「総合型選抜を専門に指導している『AOI塾』って実際どうなの?」
「良い口コミだけじゃなくて、実際の利用者の悪い口コミも知りたい!」
このように思われている方もいると思いますので、この記事では、総合型選抜専門塾AOIの評判・口コミを紹介していきます。
自身の経験も交えながら、忖度なくAOI塾を解説していますのでぜひご覧下さい。
総合型選抜専門塾AOIの概要について
総合型選抜専門塾AOIとは、合格実績が日本No.1の総合型選抜(旧AO入試)に特化した塾です。
累積合格者は1,500名を突破しており、「個別指導」や「映像授業」などの最新カリキュラムで学べることが特徴です。
2022年度入試では、全体合格率が95.2%にものぼっています。
サービス名 | 総合型選抜専門塾AOI |
---|---|
運営会社 | 株式会社花形 |
本社所在地 | 〒600-8099 京都府京都市下京区上柳町325 |
料金 | 48万円〜 |
校舎 | ・渋谷校 ・大阪校 ・京都校 ・西宮北口校 ・オンライン校 |
総合型選抜専門塾AOIの口コミ・評判
それでは、総合型選抜専門塾AOIの口コミ・評判について紹介していきます。
総合型選抜専門塾AOIの良い面と悪い面、両方を記載しているので、ぜひご覧ください。
総合型選抜専門塾AOIを卒業した生徒の良い口コミ
まずは、総合型選抜専門塾『AOI』を卒業した生徒の良い口コミを紹介します。
AOI渋谷校の良い口コミ
AOIでの思い出は、とにかく楽しかったことです。ここで友達がたくさんできただけではなく、早稲田大学の国際教養学部の合格を勝ち取ることができました。
他塾にも問い合わせはしたものの、なかなか対応できる講師がいませんでしたが、AOIでは着実に対策することができました。
もちろん、この塾に不満が全くないかと言われればそんなことはないですが、講師の方に「こうして欲しい」と要望を伝えれば、素直に改善してくださり、大変嬉しかったことを覚えています。
AOI大阪校の良い口コミ
AO入試の塾と聞いて、「何を対策するんだろう」と漠然とした気分でAOIに訪問しましたが、AO入試に対する明確な学習プランがあることを知り、驚きました。 校舎長の村上先生を初め、素晴らしい講師の皆様が揃っているなと感謝しています。
AO入試というのは、対策をすれば確実に合格の可能性が高まるということです。その方法論をここでは教えてくれるので、たくさんある塾の中ですが、興味を持たれたら訪れてみるのもいいんじゃないかなと思います。通わなくてもいいので、学べることは多いと思います。
この口コミを投稿した方は第一志望の同志社大学に合格することができたようです。
総合型選抜(旧AO入試)は一般入試とは違う特殊な入試方式であるため、はじめは戸惑われるかもしれません。
ただ、口コミでもおっしゃっているように、総合型選抜に対する明確な学習プランを知っていれば、それだけで合格の可能性が跳ね上がります。
ですので、一度無料カウンセリングでお話しを聞いてみるのもアリかと思います。
AOI京都校の良い口コミ
今年実際にAOIに通う在校生です。AOIは喋っても良い図書館のような感じで通いやすいです。私たちの合格を支えてくれるメンターさん方はみんな賢く、私たちの話を熱心に聞いてくださいます。
保護者の方の良い口コミ
また、保護者の方の口コミとしてはこのような投稿もあります。
講師の方の経験談が非常に参考になったようです。
また将来の夢などそこに向けての具体的な話しなどもできる事が、本人にとって非常に良いと思います。引用: 塾ナビ
料金は高いと思うが、それに見合った授業・対応をしてくれると感じているので、不満などは無い。
引用: 塾ナビ
AOIには、総合型選抜入試(旧AO入試)を実際に経験したり、最新の大学の情報を持っていたりする現役大学生メンターが数多く在籍しています。
他の塾では、そもそも総合型選抜入試を受けたことのない講師がほとんどだったりするので、このような環境はかなり魅力的と言えるでしょう。
総合型選抜専門塾AOIを卒業した生徒の悪い口コミ
ここからは、総合型選抜専門塾AOIの悪い口コミについて紹介していきます。
口コミは主にGoogleMapに掲載されているものを紹介します。
GoogleMapの口コミは、正直に悪い評価が書かれていることも多いので、公式サイトには掲載されていないような内情を知ることができます。
塾選びの際に非常に参考になるかと思いますので、ぜひご覧ください。
まず、総合型選抜専門塾『AOI』を卒業した生徒・保護者の悪い口コミを紹介します。
AOI渋谷校の悪い口コミ
私は今年度この塾に通いました。とてもメンターとの距離が近く、非常にフレンドリーだと思いました。
しかし、個人的にはこのような状態はただの馴れ合いでしかありません。成長を一部阻害する環境だなと思いました。
もちろん関係ができやすいことやメンターとの距離が近いことはプラスに働くことが多いと思います。合うか合わないかはあなた次第ですが、私は個人戦も大事だと思います。
引用: Googleのクチコミ
確かに、他の塾と比べると生徒と先生(メンター)の距離が近く、アットホームな環境と言えるでしょう。
場合によっては「この雰囲気は自分には合わないかも」と感じてしまうかもしれません。
ただ、そこは生徒さん自身の受け取り方次第だと思いますので、人によって評価は分かれそうです。
新南口から徒歩6分とのことですが、湘南新宿ラインや埼京線を使用する人は便利ですが、山手線ユーザーからしたら、駅内で5分ほど歩く点は不満かと思います。逆に、東横線ユーザーなどは非常に便利かと思います。
また、交通面で少し不便であるという口コミもありました。
ただ、このAOI渋谷校の立地としては、渋谷の中でも治安が良く、落ち着いている場所のようです。
私は駅内で5分程度なら、特に問題はないかと思います。
AOI大阪校の悪い口コミ
また、保護者の方の口コミとしてこんな投稿もありました。
塾内は開放感があっていいが、周りの人がどんなことをやっているのか話や内容が筒抜けなのが少し嫌です。
また、すべて電子文書なので、すぐに確認ができない。
引用: 塾ナビ
AOI京都校の悪い口コミ
教材や授業それぞれの費用に加え、テストや講習の分が別にかかるところ。
料金は、他と比較してもやはり高めの設定だと思います。結構悩みましたが、講師の充実や教室の雰囲気が良さそうという事で決めました。
引用: 塾ナビ
AOI塾ならではの雰囲気に加え、料金がやや高めという評価もありました。
AO入試に特化した個別指導や映像授業を受けられるのがAOIの特徴なので、その分料金は高くなってしまうと思います。
AOI公式サイトの体験談
次に、AOI公式サイトに掲載されている合格者のインタビューを紹介していきます。
同志社大学商学部に合格した女性の体験談
まずは、同志社大学商学部に合格した女性の体験談です。
こちらの女性は、学生時代に留学やESS、劇団活動などに取り組んできたそうです。
進学先: 同志社大学商学部
・AOIに入塾しようと思ったきっかけ
他の塾も見に行ったんだけど、AOIの空気感が良くて自分に合うかなって思いました。ここだったら頑張れると思ったので、AOIにしました。
・AOIに入る前後でどういう変化があった?
AOIに入ったときは高3の先輩方が本当に格好良く見えました。自分の夢を持っているし、社会に対して問題意識を持っていることに驚きました。それを見て、「自分もそうなりたいな」と思うようになりました。そして自分が高3になって、受験も終わってから振り返ってみると、自分自身と向き合うことができたし、より社会や世界を見ることもできるようになって、そこは成長できたかなと思いました。
・これから総合型選抜(旧AO入試)を受験する子や、過去の自分にアドバイスするとしたら?
一般受験は暗記などが多い一方で、AO入試は「問題を解く」というよりかは「自分自身や社会と向き合う」ことが多いから、その意味ではAO入試は本当にいい機会になったと思います。
この方は高校2年生からAOIに通っていたそうで、先輩から刺激を受けることも多かったとのことです。
通常は高校3年生になってから通うパターンが多いそうですが、早ければ早いほど対策は立てやすいでしょう。
立命館大学産業社会学部に合格した女性の体験談
次は、立命館大学産業社会学部に進学予定の女性の体験談です。
先ほど紹介した生徒とは違い、彼女にはアピールできる活動実績が無かったようです。
同じような境遇にある受験生は参考になるかと思います。
進学先: 立命館大学産業社会学部
・AOIに入塾した経緯
もともと大学ではなくて専門学校に行こうとしてたんですけど、親から「大学に行け」って言われて、反骨精神からAO受験を決めました。でも、長い間サッカーはしていたものの、怪我で活動実績が使えなくなって、英語の資格もないし、ボランティアも行ってない、何もアピールできそうにないって感じでした。そんな時に、AOIのサイトに「AO入試は誰でも合格できる可能性がありますよ」と書いてあるのを見て、そこに惹かれてその日のうちに問い合わせました。
・AOIに入塾してからキツかったことは?
授業で小論文のテストを受けるんですけど、周りがポテンシャル高くて「やばい自分だけ書けない」ってなりました。授業の合間に喋っていることで知識量が無いなと思ったり、会話に入れないことがキツかったです。でも、その悔しさがあったから勉強しようと思えました。
・後輩たちへアドバイスをするとしたら
一番言いたいことは、「武器がない人でもAO入試を受けられる」ということです。加えて、AOIに頼りすぎることなく、自分自身がどれだけ合格が欲しくて頑張れるか、ということが大事だと思います。
上記口コミ・評判に対する私の意見
口コミを見てみると、AOIには総合型選抜に対する明確な学習プランがあることや、雰囲気が良いことなど、様々な良い面がありました。
一方で、講師との距離感や料金、駅からの距離など、生徒さんによって評価が分かれる口コミがあったことも事実です。
私の経験から申し上げると、圧倒的な3つの強みがある『AOI』は、かなり活用できると考えています。
それは、➀総合型選抜に対する明確な学習プランがあること、②現役の大学生メンターから大学の実情を知ることができること、③卒業生が多いことです。
➀総合型選抜に対する明確な学習プランがあること
正直に言うと、総合型選抜を受験するとなれば相応の準備が必要です。
一般入試と併願するのであれば、通常の受験勉強と平行して、志望理由書の執筆や面接・小論文対策などを行わなければいけません。
そうなると当然、スケジュール管理が大切になるのですが、生徒さん一人でそれを行うのは限界があります。
親御さんが介入しようにも難しいケースが多いです。
そのため、総合型選抜のプロによる厚いサポートがあり、合格までのスケジュールを徹底的に管理してくれる「塾」の利用をおすすめします。
②現役の大学生メンターから大学の実情を知ることができること
総合型選抜では、生徒自身と大学の適格性が見られます。
つまり、「大学が求める人物像」に自分を近づけていく必要があるのですが、独学だとどうしても、大学の実情までは正確に掴めないのです。
そんな時に、大学のリアルを知る現役学生がいれば、他の受験生が知らないような情報を教えてくれるかもしれません。
また、メンターの約80%が総合型選抜に合格した大学生ということで、本質的なアドバイスを貰うことができます。
生徒さんの年齢にも近いため、心を開いて相談しやすいと思います。
③卒業生が多いこと
これは「塾としての実績がある」ということを表していますが、もう1つ重要なことがあります。
それは、貴重な情報や過去問が豊富に蓄積されているということです。
通常、総合型選抜の過去問は大学のHPでも公開されておらず、どんな問題が出るのかは自分で分からないのです。
その点、AOIは卒業生が多いため、貴重な情報や過去問がたくさん蓄積されています。
塾生はそれらにアクセスできるので、他の受験生よりも万全に対策できるというわけです。
総合型選抜専門塾AOIのメリットについて
総合型選抜専門塾AOIのメリットとしては、大きく分けて3つあります。
他社にはない3つのメリットは以下の通りです。
・フルオーダーメイド授業
・充実したサポート体制
・メンター&校舎の雰囲気
それぞれについて詳しく解説していきます。
フルオーダーメイド授業
総合型選抜では「志望理由」がかなり重要視されます。
志望理由の作り方は人によってそれぞれですが、基本的な型としてはこんな感じです。
過去の経験(課外活動や部活動など)から◯◯を学んだ。
↓
その経験を踏まえて、将来は△△という夢を実現したい。
↓
そのために、大学では□□を学びたいor取り組みたい
このようにして言語化していくわけですが、これを生徒1人で考えるには限界があります。
そのため、AOI塾では一人ひとりの生徒に向き合い、生徒の進捗に合わせたフルオーダーメイド授業が行われています。
自分のペースで進められるので、より効率的に対策することができます。
充実したサポート体制
AOIでは、学校や通常の塾では対応しきれない分野に、圧倒的なノウハウを持っているため、より実践的な対策をすることができます。
サポート体制も充実しており、具体的には以下のようなサポートを受けることができます。
・160本以上のAOI独自の映像授業とドリル
・生徒専用チャット機能
・自習室使い放題
・模擬出願・小論文模試の実施
・保護者会・報告書の実施
このようにサポート体制がしっかりしているので、保護者の方も安心して任せられます。
メンター&校舎の雰囲気
AOIでは、メンターが生徒さんを徹底的にサポートしてくれます。
メンターは主に大学生が担当しているのですが、その採用率は約20%とかなり狭き門となっています。
また、メンターに対しては、生徒を合格に導くためのコーチング研修が課せられるなど、厳しい育成システムが導入されているようです。
ですので、
このような心配をされている方も、安心して利用できるのではないでしょうか。
また、校舎も総合型選抜に特化した仕様になっており、生徒の好奇心や自走力、学問意欲を高められるような、開放的で自由に学べる環境が整っているとのことです。
総合型選抜専門塾AOIのデメリットについて
次に、総合型選抜専門塾AOIのデメリットについて解説していきます。
メリットだけではなく、しっかりとデメリットも確認しておきましょう。
教室の少なさ
1つ目のデメリットとしては、教室の少なさが挙げられます。
現在、総合型選抜専門塾AOIは、全国に4校舎+オンライン校があります。
➀渋谷校(東京)
②京都校
③大阪校
④西宮北口校(兵庫)
この4つの校舎に通えない地域の生徒さんは、オンラインで授業を受けることになります。
直接校舎に足を運んで受講したい方にとっては、少し不便だと言えそうです。
料金の高さ
2つ目のデメリットとしては、料金の高さです。
総合型選抜専門塾AOIの料金は年間48万円〜となっています。
総合型選抜の専門塾としては標準的な料金設定ですが、少し高く感じてしまう方もいるかもしれません。
ですが、結果的に志望校に落ちてしまうと、人生を左右しかねません。
数年後の就活や生涯年収などをトータルで考えると、少し高い授業料だったとしても、合格率の高いAOI塾を検討する価値はあると思います。
実は、私もそのうちの1人で、大学4年の就活ではかなり美味しい思いをしました。
大学群が1つ違うだけで企業からの見え方も違います。
総合型選抜専門塾AOIの無料カウンセリングについて
現在、総合型選抜専門塾AOIでは、無料カウンセリングが実施されています。
無料カウンセリングは、生徒さんと親御さんが一緒に参加でき、オンラインで1時間ほどじっくりと相談できます。
具体的には、以下のような質問にも答えてくれるようです。
・私の成績でも〇〇大学に受かるの?
・受かるための対策方法は?
・私に合った志望校や併願校は?
・私だったら志望理由書に何が書けるの?
・全国大会の実績がなくても受験できる?
「少しでも総合型選抜入試について知りたい!」という方は、無料カウンセリングに申し込んでみてはいかがでしょうか?
当サイト限定特典付き!
また、当サイトから無料カウンセリングにご参加いただいた方には、特典として『総合型選抜入試の面接対策シート』をプレゼントさせていただきます。
その経験をもとに、総合型選抜の面接を突破する秘訣をお伝えしたいと思います。
無料カウンセリングにお申し込みいただいた後、以下の問い合わせフォームにご連絡ください。
確認が取れ次第、『面接対策シート』をプレゼントいたします。
気になる方はぜひお申し込み下さい。