「『鬼管理専門塾』って厳しそうだけど、実際どうなの?」
「良い口コミだけじゃなくて、実際の利用者の悪い口コミも知りたい!」
このように思われている方もいると思いますので、この記事では、鬼管理専門塾の評判・口コミを紹介していきます。
最後まで読んでいただければ、鬼管理専門塾についての理解が深まり、塾選びの参考になるかと思います。
自身の経験も交えながら、忖度なく『鬼管理専門塾』を解説していますのでぜひご覧下さい。
鬼管理専門塾の基本情報
鬼管理専門塾とは、1日単位で学習スケジュールの管理を行い、生徒さんの志望校合格をサポートする学習塾です。
朝日新聞デジタルや東洋経済への掲載実績もあり、「徹底した学習管理」や「オンライン自習室」などが特徴的です。
2022年度入試では、難関大合格率が83%にものぼっています。
サービス名 | 鬼管理専門塾 |
---|---|
運営会社 | シンゲキ株式会社 |
本社所在地 | 〒105-0022 東京都 港区海岸1-4-22 SNビル |
授業形式 | オンライン・対面 |
展開地域 | オフライン(全国)・対面(東京都港区SNビル) |
鬼管理専門塾の特徴
鬼管理専門塾には他の塾や予備校にはない、大きな特徴が3つあります。
それぞれについて詳しく解説していきます。
志望大学特化のカリキュラム
鬼管理専門塾では、志望大学の15年分以上の過去問から傾向と対策を分析してくれるので、「今から何をすれば志望校に合格できるのか」が明確になります。
例えば、入塾時の偏差値が35であれば、参考書の復習や演習問題からスタートし、偏差値が55であれば、演習問題や応用問題からスタートするなど、レベルに合わせた勉強ができるのです。
1日単位で学習を鬼管理
鬼管理専門塾では、1日単位での学習管理が大きな特徴です。
これによって「いつまでにこれをやる」という明確な目標ができるので、サボることなくコツコツと勉強を進められます。
また、毎日の勉強内容を生徒に報告してもらう「毎日宿題提出システム」が導入されているので、日々の学習習慣が自然と確立されます。
ですので、本番までに、他の受験生にかなりの差をつけることができます。
手厚いサポート体制
鬼管理専門塾には、合格保証制度と全額返金制度があります。
これらの制度は、「もし志望大学に合格できなかった場合、参考書代、授業料が全て返金される」というものです。
これは「絶対に志望校に合格させる」という鬼管理専門塾の自信の表れなので、安心して授業を受けることができるでしょう。
また、数100ページに及ぶ勉強法資料や340本以上の勉強法動画、オンライン自習室が完備されているところも魅力的です。
鬼管理専門塾の評判・口コミ
ここからは、鬼管理専門塾の評判・口コミを紹介していきます。
鬼管理専門塾の良い口コミだけではなく、悪い口コミやそれらに対する私の見解も書いているので、ぜひご覧ください。
鬼管理専門塾の良い評判・口コミ
東大主軸の勉強を受けたので、早稲田大学/慶應大学を確実に取り切ることが出来ました。
模試ではC~D判定だったし、東大模試では偏差値44だったけど、最後まであきらめない気持ちで勉強に励めたので東京大学に合格することが出来ました。
少しの期間勉強して受かったのではなくて3年間勉強し、勉強を楽しむことが出来た結果、得ることが出来た結果です。
引用: 志望校特化専門塾 生徒へのインタビュー
こちらの生徒さんはD判定からの逆転合格を勝ち取ったそうです。
しっかりと勉強の管理をしてくれる「鬼管理専門塾」だからこそ、途中で諦めることなく勉強を続けられたのでしょう。
田舎の高校、偏差値50、周りに都内の大学を知っている人間がいない状況で大学進学を目指すのはかなり至難の業でした。
オンラインということもあり、結構怪しいなとは思ったのですが(笑)別にやめればいいなと思い入会。
都内の大学に合格した人に指導をしてもらえるので、志望大学をイメージしやすく最後まであきらめずに勉強をすることが出来ました。
引用: 志望校特化専門塾 生徒へのインタビュー
こちらの生徒さんは、当初は「鬼管理専門塾」が怪しいと思っていたとのこと。
しかし、オンライン受講という敷居の低さから「合わないなら途中で辞めればいい」と割り切って入塾。
その結果、偏差値50の高校から見事、慶應/明治/青学/中央/法政大学の5つもの大学に合格できたそうです。
他にも、以下のような良い口コミがありました。
また、自分は群馬県に住んでいたんですけど、遠方でもオンラインで学習できるところが魅力的だと思いました。
合格先:青山学院2学部/明治学院/近畿大学
ただ、鬼管理専門塾は「ここからここをやってください」と1日の勉強量を決めてくれるので、使命感が生まれてサボることがなかったです。
合格先: 明治大学商学部
鬼管理専門塾の悪い評判・口コミ
ここからは、鬼管理専門塾の悪い評判・口コミについて紹介していきます。
良い面だけではなく、悪い面も見ることで鬼管理専門塾の実態が分かると思いますので、ぜひご覧ください。
合格先:明治/法政/中央大学
でも、この課題をこなしたら絶対合格できるという自信にはなりました
合格先:立教大学文学部
合格先:明治/法政/中央大学
上記評判・口コミに対する私の見解
口コミを見てみると、鬼管理専門塾は細かく勉強スケジュールを管理してくれることや、オンラインで気軽に受講できることなど、様々な良い面がありました。
一方で、オンラインならでは孤独感や課題の多さなど、生徒さんによって評価が分かれる口コミもありました。
私の経験から申し上げると、圧倒的な2つの強みがある『鬼管理専門塾』は、かなり活用できると考えています。
それは、➀勉強量を徹底的に管理してくれること、②志望校に合格できなかった場合は、参考書代や授業料を全額返金してくれること、です。
➀勉強量を徹底的に管理してくれること
先ほどの口コミにもありましたが、通常の塾・予備校では授業を受けるだけで満足してしまいがちです。
なぜなら、どこまで授業を受けるのか、どこまで予習・復習するのかはその日の自分次第だからです。
塾側からも勉強スケジュールまでは口出しされないことが多く、「今日はこれをやったんだからもう勉強は終わりにしよう」と妥協してしまいがちです。
一方、鬼管理専門塾では1日単位で勉強方針を決めてくれるので、サボることなくコツコツと実力を付けることができます。
案の定、受験勉強の後半戦に今までサボっていた”しわ寄せ”が来たので、本番前に追い詰められたくない人は、勉強スケジュールをしっかり管理してくれるところで勉強する方が良いと思います。
②志望校に合格できなかった場合は、参考書代や授業料を全額返金してくれること
これが鬼管理専門塾の最大の特徴と言ってよいでしょう。
私の知る限り、このような全額返金保証を付けている塾は見たことがありません。
授業料だけではなく、参考書代も返金してくれるので、安心して入塾することができます。
鬼管理専門塾は怪しいのか?
鬼管理専門塾について検索していると、検索欄に「鬼管理専門塾 怪しい」と表示されることがあるようです。
結論から言うと、鬼管理専門塾は怪しくありません。
その根拠や表示される理由については、以下の記事で詳しく解説しているので、気になる方はご覧ください。
鬼管理専門塾の料金
鬼管理専門塾には、主に「一般入試対策コース」、「特別コース」、「総合型選抜対策コース」の3つのコースがあります。
「一般入試対策コース」の料金
一般入試対策コースの料金 | ||||
1教科特訓 | 2教科特訓 | 3教科特訓 | 4教科特訓 | |
費用 | 35,000円(税込) | 65,000円(税込) | 89,400円(税込) | 119,200円(税込) |
時間 | 50分×4回 | 50分×8回 | 50分×12回 | 50分×16回 |
回数 | 月4回指導(週1回) | 月8回指導(各科目週1回) | 月12回指導(各科目週1回) | 月16回(各科目週1回) |
講師 | 1人 | 2人 | 3人 | 4人 |
合格保証 | 対象外 | 対象外 | 対象内 | 対象内 |
※スマホの方は、横にスクロールしてご覧いただけます。
一般入試対策コースは、1〜4教科の特訓コースに別れており、受験で必要な科目数に応じてコースを選択できます。
また、入会金は30,000円(税込)となっています。
費用は要相談となっているので、気になる方は無料説明会で質問してみると良いでしょう。
「特別コース」の料金
特別コースの料金 | ||
過去問講座 | 集団指導 | 個別指導 |
費用 | 29,800円(税込) | 49,800円(税込) |
時間 | 90分×4回 | 60分×4回 |
回数 | 月4回指導(週1回) | 月4回指導(週1回) |
一般入試対策コースの他に、任意で特別コースを受講することが可能です。
このコースは過去問講座で、過去問の解き方・思考法・復習方法などを学ぶことができます。
「過去問のやり方がわからない」
「赤本(過去問が掲載されている書籍)の解説がよくわからない」
このような悩みを抱えている方におすすめです。
ちなみに、開講期間は10月~1月の4か月間となっています。
「総合型選抜対策コース」の料金
総合選抜対策コースの料金 | ||||
志望理由書対策コース | 面接対策コース | 小論文対策コース | ||
費用 | 週1回 | 39,800円(税込) | 39,800円(税込) | 39,800円(税込) |
週2回 | 79,600円(税込) | 79,600円(税込) | 79,600円(税込) | |
時間 | 週1回 | 50分 | 50分 | 50分 |
週2回 | 50分×2回 | 50分×2回 | 50分×2回 | |
回数 | 週1回 | 月4回(1週間に1回) | 月4回(1週間に1回) | 月4回(1週間に1回) |
週2回 | 月8回(1週間に2回) | 月8回(1週間に2回) | 月8回(1週間に2回) |
表の通り、このコースは「志望理由書対策コース」、「面接対策コース」、「小論文対策コース」に分かれており、いずれも同じ料金となっています。
鬼管理専門塾の実績について
ここからは、鬼管理専門塾の実績について、➀合格実績と②メディア取材実績の2つの観点から見ていきたいと思います。
鬼管理専門塾の合格実績
鬼管理専門塾には、早慶やMARCH、関関同立、地方国立など、様々な大学への合格実績があります。
また、2022年度入試では、難関大合格率が83%にものぼっているため、しっかりとした指導が受けられる塾と言って良いでしょう。
詳細な大学名や生徒の声は、公式サイトに掲載されているので、気になる方はぜひチェックしてみてください。
鬼管理専門塾のメディア取材実績
鬼管理専門塾は新聞やテレビなど、様々なメディアで掲載された実績を持っています。
具体的には、以下のようなメディアに掲載されています。
・朝日新聞デジタル
・NEWS PICKS
・Amebaニュース
・東洋経済ONLINE
・PRESIDENT ONLINE
・時事ドットコム など
また、カンニング竹山さんが司会を務める「カンニング竹山のイチバン研究所」という番組で紹介されたようです。
他にも、アンタッチャブル柴田さんとアルコ&ピースさんが司会を務める「ええじゃない課Biz」という番組でも紹介されています。
鬼管理専門塾に向いている人
以上のことを踏まえると、鬼管理専門塾に向いているのはこのような人だと言えそうです。
・自分1人で勉強しているとサボりがちな人
・勉強スケジュールをしっかり管理してもらいたい人
・実際の合格者に指導してもらいたい人
・「なんとしてでもこの大学に合格したい!」という熱意がある人
・地方在住で対面の塾に通えない人
そのため、勉強の素質はそこそこあるものの、誰かに言われないとサボってしまう傾向がある生徒さんにはぴったりと言えます。
鬼管理専門塾に向いていない人
逆に、鬼管理専門塾に向いていないのはこのような人です。
・他人に勉強スタイルを縛られたくない人
・対面での授業を希望する人
・個別指導が合わない人
・自己流で受験対策をしたい人
自分の考えや性格を見極めた上で、入塾を判断してみましょう。
鬼管理専門塾の無料説明会について
鬼管理専門塾は、学習状況をきっちり管理してくれる塾です。
この記事で紹介した評判や口コミをご覧になって、鬼管理専門塾が気になった人はぜひLINEで申し込める無料説明会に参加してみてください。
説明会では、鬼管理専門塾の詳細はもちろん、受験のコトや入試のコトについても気軽に相談できます。
無料説明会に参加した人限定の特典
また、無料説明会に参加すると、特典として「難関大学入試攻略法」と「学校では教えてくれない 合格まで最短距離の勉強法」という2つの教材がゲットできます。
これらの教材を読めば、各大学ごとの入試情報のまとめや、効率的な勉強方法を知ることができるため、他のライバルに差をつけて「志望校合格」を勝ち取れるでしょう。
さらに、無料説明会後は、「大学合格診断&大学適性診断」を利用できます。
これを活用すれば、「どの大学に合格できる可能性が高いのか?」や「どの大学が自分に合っているのか?」を知ることができ、今後の参考にもなります。
無料説明会に参加する手順
ちなみに、説明会応募は30秒で完了します。
以下、無料説明会参加までのステップです。
➀LINE公式アカウントを登録
②3分ほどの簡単なアンケートに回答
③無料説明会応募のボタンが送られてくるので、それをタップして日程を選択
毎月100名限定とのことで、気になっている方は一度お話しを聞いてみるのも良いでしょう。